毛竹齋染垂の鉄道図書感想文

鉄道書読みの鉄道知らず

鉄道運賃のダイナミック・プライシング?-法的な観点から

0.はじめに+コース別の読み方指南 ★コース別の読み方指南 1.運賃とは何か ~どこまでが運賃でどこまでが料金? 2.【お急ぎの方は飛ばしてください】他の旅客運送業で運賃の規制はどうなっているか (1) 航空~ダイナミック・プライシングの元祖 (2) 路…

国鉄分割民営化を語る際に読むべき10冊(とちょっと)

(以下ではすべて敬称は略します。) ""大勲位""中曾根康弘が亡くなった。彼のなした仕事を語る際に、極めてしばしば言及されるのが、昭和62年の、国鉄分割民営化である。 現に、新聞でもSNSでも彼が没した11月29日以降、このことが話題とされてきた。しかし…

作者敬白

「鉄道が好きだ」、という言葉の振幅は極めて大きい。 なかんづく、どこを見て「好き」と言っているのかが人によって大きく異なる。 しかし、どこが好きであるにしても、人はそれに関する情報を欲する。その情報源として、今は大きくインターネットに水をあ…